保育園の運動会に参加!服装や持ち物は?

 

先日、保育園の運動会に参加しました。

 

我が子が小さい身体で一生懸命踊ったり走ったりしているのを見て泣いてしまいそうでした。涙腺がゆるゆるです。

 

運動会に参加する父親、母親の服装は?

 

今後の参考に運動会に来ている親御さんの服装を見ていたのですが、いかにも『運動するぜ!!』といったジムにいそうな服装の人はいませんでした。

 

ハーフパンツをはいた人はちらほら。

 

ジーンズにTシャツ、といったラフな格好が一番多く、スキニーのようにちょっと運動しにくそうな格好の人も何人かいました(父親、母親ともに)。

 

私たちの保育園(地方の公立)は親が参加する競技で激しいものはなかったため、『汚れてもいいラフな服装』が多く、『運動特化の服装』がいなかったのでしょう。

 

じぇい
ハーフパンツの人はいたけどね☆

 

比較的涼しい日でしたが日差しは強かったため、日焼け対策で薄手のパーカーなど羽織ったり、日傘をさしている方も多かったです。

 

運動会の持ち物は?

 

私たちは初めて保育園の運動会に参加のためとくに何も持っていきませんでしたが、周りの先輩方を見て『いいな~』と思ったアイテムをまとめます。

 

  • ビニールシート

グランドが湿っている場合があるのであると便利だが、場所取りとして使用している人が多かった。

 

保育園についた時には、前の方はほぼ場所取りで埋まっていました。

 

  • 日傘など日陰を作るもの

一応テントはあったのですが、全員入るのは不可能でした。

 

グランドは日陰となるものはまったくなかったため、日傘などがあると良かったです。

 

  • 携帯用扇風機やうちわ、扇子など

風が吹いているときは良いのですが、無風状態だとしんどいです。

 

・ビデオカメラなど

スマホでもある程度きれいな動画は録れるのですが、やはりビデオカメラなどあるといいなぁっと思いました。

 

周りを見ても三脚で固定したハンディカムがずらっと並んでおり、みなさんの『我が子の晴れ舞台をきれいに残したい』という気合いが感じられました。

 

  • 飲み物

子供には水筒を持たせたのですが、自分たち用を忘れました。

 

熱中症予防に水分は必須です。

 

まとめ

 

保育園運動会の服装
  • 激しい競技がなければジーパンとTシャツでもいける
  • 日焼け対策として薄手のパーカーなど
持ち物
  • ビニールシート
  • 日傘など
  • 飲み物
  • 携帯用扇風機やうちわ、扇子
  • ビデオカメラなど(スマホで満足出来ない場合)

 

注意事項
  • 場所取りをするなら開園と同時に入る

 

来年も楽しみです。

 

以上です。ありがとうございました。

 

Twitterでフォローしよう