ど~も『じぇい』です。
今まで使っていた体重計が壊れたので、新しくタニタの体重計を楽天で購入しました。
価格は税込みで約3千円。
乾電池も付いていました。(パナソニック製)
測定の種類
このヘルスメーターでは下記値を測定出来ます。
・体重
・BMI
・体脂肪率
・筋肉量
・内臓脂肪レベル
・基礎代謝
・体内年齢
盛りだくさんです。
初期設定、やること多い?でも以外と簡単
ヘルスメーターを使用するために初期設定をします。
まずはヘルスメーターの裏にあるカバーを外し、単4の乾電池4本をセット
電池フタを閉めたあと、同じくヘルスメーター裏にある地域設定スイッチを押します。
選択した地域は、ヘルスメーター表の表示部に数字で表示されます。
次に日時を設定します。
1.『設定』ボタンを押します。
2.『▲』、『▼』を押して"西暦"を選択し『設定』を押します。
3.『▲』、『▼』を押して"月"を選択し『設定』を押します。
4.『▲』、『▼』を押して"日"を選択し『設定』を押します。
5.『▲』、『▼』を押して"時間"を選択し『設定』を押します。
6.『▲』、『▼』を押して"分"を選択し『設定』を押します。
次に個人データを登録します。
個人データを登録することで"乗るピタ機能"を使用する事ができます。
乗るピタ機能とは、ヘルスメーターに乗る(電源オフの状態で)だけで登録者の中から測定者を認識して、結果を表示する機能です。便利です。
1.電源が入っていないことを確認し、『設定』を押します。
2.『▲』、『▼』を押して登録する番号(1~5)を選択し、『設定』を押します。
3.『▲』、『▼』を押して"生まれた年"を選択し、『設定』を押します。
4.『▲』、『▼』を押して"生まれた月"を選択し、『設定』を押します。
5.『▲』、『▼』を押して"生まれた日"を選択し、『設定』を押します。
6.『▲』、『▼』を押して"性別"を選択し、『設定』を押します。
7.『▲』、『▼』を押して"身長"を選択し、『設定』を押します。
設定した"番号"→"性別"→"年齢"→"身長"が表示されたあと、"00kg"が表示されます。
8.素足になり、正しい姿勢でヘルスメーターに乗ります。
9.設定終了音が鳴ったらヘルスメーターから降ります。
測定結果が順番に表示されたあと、もう一度体重が表示されて、約40秒後に電源が切れます。
(『体重』スイッチを押しても終了できます)
以上で個人データ登録終了です。
お疲れ様でした。
最後に
何年振りかに体重計を買ったのですが、約3千円の製品でここまで出来るのかぁ、と感動しました。
これでダイエットも頑張れるかな?
以上です。ありがとうございました。